月曜断食67日目です!上級編ということで、この日は夜断食をしました。
「夜だけ食べれない」とか「食べちゃダメ」と意識し始めると急に食欲が湧いてきて、空腹感を感じてしまいます、笑。
そんな時は、しっかり目的を思い出すようにしています。
なんのための夜断食なのか、なぜ私は月曜断食をしているのかを自分の心の中に問い合わせしてみる。
ダイエットは自分との戦いだ、なんて言葉を聞いたことがあるのですが、現在ほぼ真面目に取り組んでいる私は、その言葉が理解できます。
・・・・とか偉そうなことを言っていますが、お昼にお米を少し食べちゃいました〜^^
では夜断食開始日の計測から今日も記録していきます。
月曜断食67日目(良食日&夜断食)の体重データ
夜断食当日の朝計測したデータです。
- 体重:67.20kg(±0kg)
- 体脂肪率:34.2%(+0.2%)
- お通じ:あり
()は前日比
昨日から減りもせず増えもせずですが、少しずつ体重が減る方向へ向いているので悪くないです。これで夜食べなかったらどのくらい減るのか、少々期待しています。
月曜断食67日目(良食日&夜断食)の食事記録
朝:キウイフルーツと無糖ヨーグルト
写真撮り忘れ。
お昼:豚肉&厚揚げ&小松菜のオイスターソース炒め。モロヘイヤとトマトのコンソメスープ。おかめ納豆ミニサイズ。

おかずの味付けですが、何も考えずにオイスターソース炒めというご飯が進むような味付けにしていまいまして・・・・どうしよう、お米食べようかな、どうしようかな、、、と思いつつ食べ進めていました。
主人のお弁当のご飯が少し余っているのは知っている・・・・
・・・夜断食するし「もう、食べよ!」となりまして・・・・

終盤、仏様サイズくらいのご飯を食べました。満足満足!
今後はご飯が進む系の味付けはやめよう、と思った次第でございます。
夜:断食、お水のみ。
月曜断食67日目(良食日&夜断食)の感想反省点
夜の断食だけでいうと、丸1日断食をやってきているのですっごい楽でした!なんてことないなと。
ただ、「夜断食するし少しくらい食べてもいいでしょ」感が出てきちゃうんです。
これが翌日の体重結果に影響してくるのかは分かりませんが、久しぶりに美味しいおかずとご飯の組み合わせが食べられて幸せでした、笑
多分、量的にはこぶし3つ分くらいなのかな〜と思っています。
お米を食べる前にネットで炭水化物の消化時間を調べてみたところ、約8時間とありました。
寝るまでには胃の中で消化は済んでいるのだろうなと思い、夜は予定通り空腹で寝ることができるので問題ないと思っています!(勝手な自分に対する言い聞かせです)
ではまた!