月曜断食72日目、断食明けの良食日です!(6/11の記録です)
断食明けの朝は、「どのくらい減ったかな!」というワクワク感でいっぱいです。
この日も少しでも体重が減るための加速材料として、朝風呂に入りました。湯船に浸かっている時間は10~15分くらいではありますが、なかなか良いです。
月曜断食72日目(良食日)の体重データ
では、断食明けの朝の体重を記録していきます。
- 体重:66.30kg(−0.9kg)
- 体脂肪率:34.1%(−0.2%)
- お通じあり
()は前日比
おお〜!今回もほぼ1キロ減りました!テンポよく体重が減ってきているので嬉しいです。
この体重を維持しつつ、木曜日の夜断食で約500g(前回の記録を参考にした数字です)減れば65キロ台に突入です。
月曜断食72日目(良食日)の食事記録
朝:キウイと無糖ヨーグルト。キウイが固めで酸っぱそうだったので、蜂蜜をかけて食べました。

昼:豚みそ炒め、ラタトゥイユ、葉っぱ。パック売りのおでん(こんにゃく、大根、昆布)

おでんに卵とちくわとさつま揚げが入っていましたが、トータルの量が多いかなと夜にまわそうと、この時は食べませんでした。が、14:30くらいにやっぱ食べよ、となりまして・・・おやつとして残りも食べちゃいました、笑
夜:リーフレタスに大根や炒り卵を乗せたサラダ、スイスチャードのナムル、赤ワイン2杯

スイスチャードは、ほうれん草に似ています。初めて買ったのですが、茹でると美味しいです。生の葉っぱをかじって食べたら苦味があったので、火を軽く通すと使いやすい野菜に変身します。
月曜断食72日目(良食日)の感想反省点
先日ネットでこんな言葉を見ました。「食べるのは一瞬の幸せ、痩せるのは一生の幸せ」
月曜断食を開始して3ヶ月目になりますが、体重を大幅に減らすとなるとダイエット長期戦は絶対です。月曜日の断食も慣れてきたとはいえども、普通に食事をしている人や出かけた先で美味しそうな食べ物を目の前に見ると、いいなあ〜、私も普通に食べたいなあ〜と思う時があります。
食べてしまおうかな〜、でもなー、、、と葛藤する気持ちの時。
そんな時に思い出したい言葉だな、と私は思いました!
ではまた!