月曜断食130日目の良食日です!(8/8の記録)
今月に入ってから夕飯を早めに食べるという作戦をやっている私です。
ルール通りの「夜は野菜」そして「こぶし2つ分」+「夜早めに食べる」、ということをまだ数日ではありますがやっています。
そうすると翌日の体重が少し減る方向へと進んだりします。なかなか良い。この方法が出来る日は続けてやっていきたいと思っています。
そしてもうすぐ家族が夏休みに入ります。連休中の月曜断食はどうするか?後半に書いていきたいと思います。
月曜断食130日目(良食日)の体重データ
朝一の体重です。
- 体重:63.05kg(+0.8kg)
- 体脂肪率:33.7%(−0.5%)
- お通じ:なし
()は前日比
この日の前日はハンバーグランチを食べたりとルールをあまり守れなかった日となったので63キロ台に戻っていますが気にしません、笑
月曜断食130日目(良食日)の食事記録
朝:オレンジと無糖ヨーグルト

昼:水菜ときゅうりとトマトにベーコンとマッシュルームの塩胡椒炒めを乗せたサラダ。(醤油を黒酢で割ったドレッシングがけ)

夜18時ごろ:ラタトゥイユ、ぬか漬け

20:00すぎ頃、赤ワイン2.5杯とホッピー1杯。
月曜断食130日目(良食日)の感想反省点
夏休みの連休について!
私だけ出かけた先でダイエットしてるからあまり食べないとかやりたくはない、笑
以前、月曜断食開始2ヶ月目の時、GWの連休を経験しました。
完全に私もダイエットお休みモードに入り、出かけた先で好きなものを気にせず食べてましたし、完全に食いしん坊モードに入ってました。(断食は入れました)
ただ、連休が終わった時にダイエットを再開する意思があれば全く問題ないと私は思っています。流れで「や〜めたっ」とならなければ全く問題ない。楽しめる時に楽しまないとです。
気持ちの切り替え大事。
そして食べたら体重が増えるのは当たり前のことなので、いちいち気にしない。(と言いつつ心のどこかでは気になっちゃうんですけどね、笑)
今回も主人を道ずれに断食を入れつつ、もうじきやってくる夏休みの食事を楽しみたいと思っています。
ではまた!