月曜断食170日目の断食日と171日目の良食日の記録です。(9/17、18の記録)
今回は月曜日の断食ではなく、ずらしの火曜日に断食を入れました!
週末で増えた体重は断食をしてチャラにしてしまえばよい!!
言うのは簡単です。
ということで今回の記録をしていきたいと思います。
月曜断食170日目(不食日)→171日目(良食日)の体重データ
断食日当日朝の体重→断食明けの朝の体重です。
- 体重:62.20kg→60.70kg(−1.5kg)
- 体脂肪率:31.7%→33.0%(+1.7%)
- お通じ:両日ともなし
()は前日比
今回は週末に結構食べたので、それなりに増えましたが、断食後の減りの方もなかなかのものでした。ちょうど連休入るくらいの日あたりの体重に戻りました〜。
月曜断食171日目(良食日)の食事記録
断食明けの回復食です。
朝:ぶどうと無糖ヨーグルト

昼:ミネストローネに鶏ハムを乗せて。

夜:おでん、グリーンサラダ、ミネストローネ。お酒はホッピー1杯と赤ワイン1杯。

月曜断食170日目(不食日)&171日目(良食日)の感想反省点
連休3日間は美食日にしたので、胃が大きくなった感じがしまして、断食日の空腹感が結構辛かったです。この感じは何回か経験していますが、辛い空腹感は気合いで水飲んでもう乗り切るしかないって感じになってます、笑
小一時間くらい経てば空腹を感じなくなるのですが、その小一時間が長く感じてしまいまして、「お腹が空き過ぎてヤバイ」と頭の中で何回も繰り返している感じなのです。
この日の断食は、おでんのスープを薄めて1杯と梅干しをお湯で割ったのを我慢しきれなくて飲みました。
私の場合「心地いい空腹感」という感覚は毎回は訪れませんね、笑
そして翌日、朝からミネストローネを作ったり鳥ハム作ったりと食欲に比例して、意欲的に料理を作ってしまいました!食事のありがたみを感じましたね。
野菜スープ系は良食日に取り入れられるので、たくさん作っておいたほうが楽チンで良いです。
最近は、主人が職場の飲みが続いていたりで体がだるい、と言っているので週末に月曜断食をおすすめしている私です。
ではまた!