月曜断食再開2日目の記録です!(11/7の記録)
本日は断食明けの良食の日でございます。
断食後に食べる食事のことを回復食と言いまして、この回復食はとても大切な位置づけになっております。
休めた胃腸をびっくりさせないために、月曜断食ルールでは断食後の朝はヨーグルトと果物を食べます。
ヨーグルトと果物を食べ終えると、無言だったお腹が数分後には「ぐう〜」と騒ぎ出し、もっと食べたいな・・・と思うのですが、そんな時は白湯をゆっくり飲むとお腹が落ち着きます。
季節も寒くなってきたので、後半戦はお水ではなくて白湯を活用しようかと思っています。
では、この日の記録をしていきます。
月曜断食再開2日目の体重記録
朝一の記録です。
- 体重:61.20kg(-1.7kg)
- 体脂肪率:33.2%(+0.6%)
- お通じ:なし
()は前日比
月曜断食再開2日目の食事記録
朝:無糖ヨーグルトとキウイフルーツ

昼:野菜スープ(白菜ときのこ類)、温豆腐(半丁分)、大根とツナのサラダ(残り物)

夜:小松菜と春菊のナムル、きゅうりとブロッコリーとトマトのサラダ、チーズ2かけ、赤ワイン2杯

月曜断食再開2日目の感想など
久しぶりの断食を終えての体重が一気に1.7キロ減るってすごいです。
この数字をみると私の場合、月曜断食ハイ(ランナーズハイのような)みたいな感じになり楽しくなってしまうんですね。
胃腸も休ませることができた次の日は、軽いむくみなども取れてスッキリしました。
この調子で後半戦も頑張っていきたいと思います^^
ではまた!